工場入出門ソリューション

システム構築だけでなく、運用ツールやルールの見直しまで
AJSが御社の入出門管理をトータルでサポート!

入出門管理、こんな困りごとありませんか?

来訪者の受付は紙で管理。データで管理したい・・・
入出場データを利活用したい
入出場記録を一元管理したいけどシステムが複数に及んでいるため難しい
人の管理だけでなく、車両の入退場もきちんと管理したい。
警備員の目視に頼っている・・・
物流の2024年問題に対応できていない・・・
入退履歴を建屋以外でも取得してセキュリティを向上したい
災害時対応が心配・・・
(入出場状況は即時確認できない)
 
two-boy
某大手化学メーカーの主工場全ての入出門システムもAJSが導入&運用中!
 

AJSなら、お客様の様々なニーズに合わせて、
導入から運用まで徹底サポート!

 

AJSが選ばれる4つの理由

1
お客様に合わせて
柔軟に製品やメーカーを選定
複数のメーカーから製品を比較して、最適かつ コスト効率の良いソリューションをご提案。 特定のベンダーや製品に縛られずに様々な選 択肢を提供いたします。
2
柔軟な提案・設計
ユーザーの現行の運用やニーズに合わせた システム設計と導入計画をご提案。物理的な 環境、利用方法、運用ルールなどを考慮し、最 適なシステムを実現します。
3
プライムベンダーとして全体を統制
各種業者(メーカー・ベンダー・工事事業者 など)を取りまとめるプライムベンダーとし て、円滑なプロジェクト進行とスムーズな導 入を実現します。
4
安心の運用サポートとトレーニング
運用フローやマニュアルの作成、継続的なメ ンテナンスなど、管理者、運用者、利用者が 効果的かつ効率的にシステムを利用できるよ う、広範な運用サポートを提供いたします。

要件定義から運用まで、
お客様に寄り添い一貫したサービスをご提供。

システム構築だけでなく、運用ツールやルールの見直しまで、
お客様の入出門管理をトータルでサポートいたします。

立案・計画
導入
運用
課題整理
REP作成支援
方針検討
製品選定
プロジェクト統括
システム設計/導入
運用ツール作成
ルール策定
運用支援

導入までの流れ

要件定義・設計
入出管理対象、入場方法、入館証の発行受け渡しルールなど、お客 様の環境や、ご要望をヒアリングし、要件定義をいたします。
製品選定
要件定義を元に、導入製品、メーカーの選定・比較をし、適切な費 用でシステムをご提案いたします。
構築
プライムベンダーとして各種業者(メーカー/ 工事業者)などを 取りまとめ、システムを構築します。工事は工事業者に指示し、 対応を依頼します。(実工事については、お客様と工事業者とで直 接契約していただきます。)
運用準備
管理者 / 運用者 / 利用者、各々がスムーズに入出門環境を運用・ 利用できるように、運用フローや、マニュアルを作成します。
運用運用
構築した環境が安定稼働するように日常的な管理・保守を行い ます。運用報告を作成し、定期的にお客様とレビューを行うこと で、継続的な改善を図ります。
導入事例紹介
どんなニーズにも柔軟に対応。
AJSにお任せください!!
light bulb icon
  S実施所 K実施所 M支社 M製造所 N地区工場地区
申請管理 なし なし あり なし なし
常勤者入場証 ICカード ICカード ICカード UHF帯カード ICカード
来客入場証 QRコード QRコード QRコード QRコード ICカード
退出入場方法 車両から降りて 車両門のリーダーに個人カード/コードをタッチ 車両から降りずに 車両門のリーダに個人カードをタッチ 車両門を通過
(車番認証/カメラで車のナンバー読取り)
事例①: 「車両入退管理システム~映像解析でセキュリティ向上!~」
車両から降りずに UHF帯ICカードを車両門でかざす
事例②: 「車両入退管理システム~車両入場を早く、確実に!」
車両から降りずに
ICタグを車両門にかざす(遠隔)
事例④: 「車両入退管理システム~既存システムを大きく変えずに車両入場を管理~」
  乗用車・中型車・大型車で縦型3台リーダー
  • 車番と人が紐付いており、車が入れば人が入ったとみなす
  • 未登録車両には、臨時入場カードを発行し、部場承認用のQRハンコ(シール)を押して、承認をもらう
QRコード来訪者入退管理システム連携有り。
事例③: 「QRコード来訪者入場管理システム~臨時の外部来訪者と出張者の入場ルールを管理・運用~」
  • ICタグ:1個数千円
  • 全入場者を把握できているため、タブレットを使った安否確認システムを導入
事例⑤: 「入出場データを活用した安否確認システム~もしもの時にも、データを活用!~」
映像解析でセキュリティを向上!
臨時の外部訪問者と出張者の入場ルールを管理・運用
既存システムを大きく変えずに車両入場を管理
truck-icon
 

お気軽にお問い合わせください