「ITmedia Security Week 2021冬」に出展します

「ITmedia Security Week 2021冬」とは

◆ITmedia Security Week 2021冬とは

「新常態」でも企業は持続的な成長を求められ、実現する切り札がデジタルテクノロジーであることは間違いありませんが、急場の打ち手には大きなリスクが伴います。組織を守る壁を高くする従来型の境界防御に代わって「ゼロトラスト」に期待が寄せられていますが万能ではありません。サイバーセキュリティのリスクは業界ごと企業ごとに異なり、やみくもに対策を打ってもその効果は低く、被害の真の原因を見極めることが大切となるでしょう。

Security Week冬では、より実戦的で投資対効果の高いセキュリティ対策について議論していきます。


◆AJSセッション概要

情報セキュリティの観点から見たソフトウェア資産管理

自社のソフトウェア資産の現状把握はできていますか?

もしできていなければ、網羅的なセキュリティ対策が打てず、思いがけない攻撃を受ける可能性があります。

そこでAJSはこの問題の解決策として、グローバルに展開しているUSU社ソフトウェア資産管理ツール「SmartTrack」を用いた管理を提案します。

 

【開催概要】
_________________________

日時

2021年11月29日(月) ~ 2021年12月6日(月)
会場 オンライン(ライブ配信)
参加費 無料

AJS

【AJSセッション】

配信日時:セッション4-6 122日(木)16:4017:10

講演内容:情報セキュリティの観点から見たソフトウェア資産管理

講演者:前田 真梨子(ICTサービス事業部 公認ITAMコンサルタント)

主催 @IT、ITmedia エンタープライズ、ITmedia エグゼクティブ
対象者 経営者、経営企画の方、社内情報システムの運用・方針策定をする立場の方、企業情報システム部門の企画担当者、運用管理者、SIer など
申し込み お申込みはこちら