事例・ロコミ

P-TH/P-TH+の各種事例を掲載しています。

多くの企業に選ばれる理由があります!

すでにP-TH+を導入された企業様より、多くのうれしい声が届いています。 人事評価にどのような悩みを抱え、P-THの導入でどう変化したのか?? リアルな声をご参考ください。

EXCEL評価シートの運用・管理が本当に助かります

EXCEL評価シートの運用・管理が本当に助かります

●IT/通信/インターネット系

ユーザーにとっては直観的にわかる操作方法、簡単な運用、...【全文を読む】

拡張性の高い評価システムです

●製造メーカー

一斉に100名を評価する部門長も多く、一覧性と網羅性、操作性を...【全文を読む】

拡張性の高い評価システムです

今まで使っていたエクセルデータがそのまま使えるのがメリット

今まで使っていたエクセルデータがそのまま使えるのがメリット

●メーカー/製造業

9年前に初めてP-THオンプレ版を導入してからの親しみもあり、...【全文を読む】

Excelベースであるが故のカスタマイズ性の高さ

●サービス/外食/レジャー系

  • クラウド型システムのため自社でハードウェア環境を用意する必要がない...【全文を読む】
  • 上記により、比較的安価な初期投資とランニング費用で運用が可能
  • 旧評価システム環境からのデータ移行も容易であった
  • ベンダー様より検証環境を用意頂けたことにより、事前の検証を十分に行うことができた
  • 慣れ親しんでいるExcelがベースのため、新たなスキル習得がほぼ不要
  • 従来使用してきたExcel帳票フォーマットがそのまま流用可能
評価シートをExcelベースで準備でき、そのままワークフロー乗せられることが何より便利です。
当社では目標設定から一次評価までを某システムで行っていましたが、その後の評価調整が業務要件の煩雑さからそのシステムで行うことが出来ず、Excelで行っていました。
P-TH+導入により、目標設定から評価調整、被評価者へのフィードバックまで一気通貫でシステム化することが出来、人事の負荷も軽減されました。

出典:スマートキャンプ株式会社,BOXIL SaaS, https://boxil.jp/service/11671/reviews/54744

Excelベースであるが故のカスタマイズ性の高さ

人事評価の作業を省力化するために

人事評価の作業を省力化するために

●エネルギー/環境/リサイクル系

【導入理由】評価シートの設定が自由に行えるため、従来のExcel...【全文を読む】

今使っているExcelの人事考課表がそのまま使用できる。

●エネルギー/環境/リサイクル系

今まで使ってきたExcelベースの人事考課(目標管理)シートが...【全文を読む】

今使っているExcelの人事考課表がそのまま使用できる。

P-TH/P-TH+ を始めませんか?